アサートン高原一日探鳥ツアー
ニュージーランドで森林保全関係の仕事をしているという二人。
ニュージーランドも「動物保護は10年すすんでるけど、環境保護は20年遅れてる。」とのこと。オーストラリアと同じ。
鳥の方はムギワラトキも増えたし、あちこちでツルとかオオノガンを見るようになって、冬っぽくなった。
チャイロハヤブサが来てないけど、あれかな、内陸でバッタ食べてるのかな。
ちょっと前に猛禽が繁殖活動をはじめたようだったけど、今のところ、抱卵している様子はなし。
| 固定リンク
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- 野生のセキセイインコをみるには(2013.05.01)
- ソロモン諸島(2011.12.24)
- またあんまり空く前に。3(2011.09.16)
- またあんまり空く前に。2(2011.09.16)
- またあんまり空く前に。(2011.09.16)
コメント